Loading...

次世代リーダーズキャンプ

News

2018.09.27 UP

登壇講師のご紹介②

本投稿では、次世代リーダーズキャンプ2018 2日目のパネルディスカッション「100年経営」にご登壇いただくゲスト講師をご紹介いたします。

 

一人目は、有限会社若松屋 代表取締役 美濃松謙 氏。創業明治38年の老舗かまぼこ店の4代目当主です。

美濃 松謙
有限会社若松屋 代表取締役

昭和46(1971)年伊勢市生まれ。伊勢かまぼこの若松屋4代目。
創業明治38年から受け継がれているかまぼこづくりの伝統を守りながら、「豊かな海を後世に残したい」という思いから、 「海づくりプロジェクト」を立ち上げ環境をテーマにさまざまな取り組みを行っている。また、魚肉タンパク質の研究を行い平成26年三重大学大学院地域イノベーション学研究科博士後期課程修了。

 

<略歴>
平成2年 皇学館高校卒業
平成8年 近畿大学農学部水産学科卒業
平成11年7月2日 有限会社若松屋取締役就任
平成21年9月28日 有限会社若松屋代表取締役就任
平成26年11月1日 株式会社ミノーバル代表取締役就任

<その他の役職>
社団法人伊勢市観光協会理事
第21代全国蒲鉾青年協議会会長

 

二人目は、伊勢角屋麦酒 二軒茶屋餅角屋本店 代表取締役社長 鈴木成宗 氏。天正3年創業の老舗餅屋の21代目当主。

鈴木 成宗
有限会社 二軒茶屋餅角屋本店 代表取締役社長
発酵コンサルタント、博士(学術)鈴木成宗

天正3年(1575年)創業の老舗餅屋の21代目として生まれる。実家は餅屋の傍ら、大正12年創業の味噌・醤油醸造業も営み、味噌蔵は子供のころの遊び場の一つであった。大学卒業後、家業を継ぎ餅屋の仕事に就くも、大学時代に専攻した微生物の楽しさが忘れられず1997年に地ビール製造販売とレストラン業を始めるが、第1次クラフトビールブームの反動の業界不況の中で、事業はなかなか軌道に乗らずどん底を味わう。ビールの国際大会優勝をめざし、創業と同時に審査員資格を取得。2003年、日本企業として初のAustralian International Beer Award での金賞受賞を皮切りに、現在に至るまで多くの国際大会で受賞。現在もInternational beer cupにおいては4年連続で最多受賞蔵を更新中。
一方で、2004年ころからMGやランチェスター戦略等を経営に活かし(MG、TOC、全脳思考は、インストラクター資格を取得)、現在地ビール課税出荷量は名古屋国税局管内一位を継続中。2009年より海外への輸出も始め、アメリカ、カナダ、シンガポール、オーストラリア、台湾、イタリアに輸出実績がある。

<学歴>
東北大学農学部 卒業
三重大学地域イノベーション学研究科 博士後期課程 単位満了退学
2017年3月 野生酵母の研究で博士号(学術)取得

<その他役職>
全国地ビール醸造者協議会 理事
花酵母研究会 理事
社団法人 伊勢市観光協会 理事
伊勢商工会議所 議員  など

伊勢志摩を代表する老舗企業当主2名をゲストに迎え、1日目講師を務めます新 将命 氏にもご登壇いただき「100年経営」について学びを深めてまいります。